プリキンダーガーテン
子供たちは4歳から、本校のキンダーガーテンでの日本語、英語両方の学習をうまくすすめていく準備としてプリキンダーガーテン、キンダーガーテンの授業内容に入っていきます。この学年は、子供たちが、モノリンガルの子供たちをしのぐ速さで学習を進めていく上でのしっかりとした基礎を作っていくためにも、重要な学年となります。
子供たちは、プリスクールで学んだことをもとに、学力、ソーシャルスキルを築き上げていきます。より複雑な算数の概念をこれまで学んだことと関連づけ、またいろいろなものを読みながら学んでいけるよう、文を読めるようにしていきます。キンダーガーテンで習う算数や言語の概念を春頃から先取りで授業に取り入れていきます。
プリキンダーガーテンスケジュールの一例
8:00–9:00 | 登園 自由遊び/朝のエクササイズ |
9:00–9:30 | サークルタイム、学習活動 (英語) |
9:30–10:00 | アクティビティ (英語) |
10:00–10:30 | スナック、休み時間(英語) |
10:30–11:00 | サークルタイム、学習活動(日本語) |
11:00–11:30 | アクティビティ(日本語) |
11:30–12:00 | 昼食(日本語) |
12:00–1:00 | お昼休み(日本語) |
1:00–2:00 | 学習活動(英語) |
2:00-2:20 | 休み時間 |
2:20–3:00 | 学習活動(日本語) |
3:00-3:30 | スナック、休み時間 |
3:30–4:00 | お絵描き、制作活動など(日本語) |
4:00–4:30 | 運動(日本語) |
4:30–5:00 | 音楽(日本語) |
5:00–5:30 | お話読み聞かせなど(日本語) |
5:30–6:00 | お片づけ、降園(日本語) |